東北社会起業家が生み出すインパクトレポートにて「天然回帰」が紹介されました

社会課題解決の事例として「天然回帰」が紹介されました
この度、ICHI COMMONS株式会社が運営する企業・個人・SPOをつなぐプラットフォーム 「サステナNet」 にて、
INTILAQ×ICHI COMMONSが提供する インパクトレポート(Supported by ORBIS) 「東北社会起業家が生み出すインパクト」が公開されました。
その中で、グリーディーの取り組みも事例として紹介いただいています。
レポートテーマ
アップサイクルアロマ・コスメブランド「天然回帰」で地域と女性が輝く循環型社会へ
地域の眠れる資本(人材や地域資源)を活かし、自然と想いをつなぐ「循環」を生み出すこと。
これが私たちが取り組む「天然回帰」の挑戦であり、今回のレポートではそのビジョンと実践を取り上げていただきました。
👉 レポート記事はこちら
サステナNet|天然回帰レポートページ
活動紹介動画も公開されました
また、今回の取り組みについては動画でもご覧いただけます。
「天然回帰」が目指す世界観や活動の背景を、代表浜出がリアルに語っています。
これからに向けて
このように社会課題解決の活動事例としてご紹介いただけたことは、私たちにとって大きな励みです。
今後も多様なパートナーの皆様と連携しながら、地域の課題に取り組んでまいります。